PROGRAM

開催期間 2025年3月10日(月)~ 14日(金) 5日間 ※最終日発表会あり
開催場所 トヨタ紡織 グローバルラーニングセンター(実習・宿泊)
猿投工場 開発センター(見学・発表会)
参加条件 美術・デザイン系 2026年3月大学卒業、大学院修了見込みの方
内容 デザイン開発( プロダクト(UI/UX 含む)・CMF デザイナー) の仕事を体感する5DAYs インターンシップ
職種 デザイナー(プロダクトデザイン(UI/UX 含む)、CMF デザイン)
詳細 移動空間のデザイン開発に実際に携わっていただきます。
実習ではアイデア展開~最終プレゼンテーションまで行っていただき、
当社デザイナーと提案アイデアについてアドバイスや実際の業務について、カジュアルに話す機会もございます。
スケジュール 1日目:事業内容やデザイン部の紹介、オリエンテーションを実施
2・3・4日目:弊社、研修センターにて、デザイン実習
5日目:猿投R&D センターにて、最終プレゼンテーションを実施
募集締切 2025年2月13日(木)到着分まで
※➀エントリーシート提出 ➁WEB テスト受験 ➂作品集( ポートフォリオ) データアップロード
  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像

SCHEDULE

STEP.01

募集期間

2024年10月1日~2025年2月13日

STEP.02

参加者連絡

2025年2月25日頃

STEP.03

インターンシップ開催

2025年3月10日~3月14日(5DAYs)

FLOW

01

WEB からエントリー
(マイページへ登録)

プロフィールを入力し登録を行ってください。
https://job.axol.jp/qd/s/toyota-boshoku_26/entry/agreement

02

プログラムを選ぶ

※初回登録時「希望職種」は「デザイン部採用※別選考」をご選択ください。

03

申込みをする

➀エントリーシート提出 ➁WEBテスト受験 ➂作品集(ポートフォリオ)データ※ をアップロード
※8MB以下 (PDF形式)ファイル名に「 学校名」・「学部」・「学年」・「氏名」 を必ず明記ください。

VOICE

学生A

学生A

常に新しい発見や刺激をいただくことができ、私のデザイナーになる目標に対して、非常に貴重な経験ができたと感じております。

学生B

学生B

モビリティの未来について自分自身で真剣に考える良い機会となり、非常に勉強になりました。

学生C

学生C

今回得られた経験は私の大きな財産となり、今後のデザインワークに存分に活かしていきたいと考えております。

学生D

学生D

宿泊施設も清潔で広く、非常に快適に過ごせました。

CONTACT

トヨタ紡織株式会社

〒470-0395 愛知県豊田市亀首町金山88
TEL デザイン部 0565-43-0300

デザイン部デザイン総括室

君塚 亮之
akiyuki.kimizuka@toyota-boshoku.com